自分を変えられるのは自分だけ

自分を変えたい。自分があまり好きではない。不器用アラサー女子の奮闘記。

積み上げてきたものが何もない。

こんばんは。

今日は採用試験を受けてきました。
昨日復職を前向きに検討したところですが、その前に応募していたところでした。
自分でもわかるくらい準備不足だったので、ギリギリまで辞退するか悩んだのですが、動くことでなにかわかるかもと思いギリギリでも行きました。

結果は期待できませんが、久しぶりに朝に起きてでかけることができて気持ち良かったです。
やっぱり外を歩くと開放感があっていいですね。



寝れなかった夜に何気なく携帯を見ていて、MIIDASという転職サイトに惹かれました。



経歴や資格から、選考条件にマッチする企業を探してくれるという転職サイトです。
その場でおおよその年収も提示してくれ、転職先を探すというより診断に近い感覚でした。



入力していくうちに選考条件が合う企業や、自分の年収が変わっていきます。



迷っているわたしにとって突破口が、今まで考えていなかった転職先が見つかるのでは!
と期待を持って登録しました。



そして結果として出てきたのは、他の転職サイトとあまり変わりませんでした。


わかっていたことですが私の経歴では、転職市場はかなり厳しいということを痛感しました。



昔から学校の成績はいい方で、受験や仕事でもそこまで苦労することなく人並みにはできてきました。

年齢を重ねるごとに挫折することや、就活などで選ばれない現実にもぶち当たることも多くなり、多くのことを諦めてきました。

でもまだ他にもソツなくこなせることはあるので、次々と新しいことに目を向けてきました。


それ自体は悪いことではないと思うのですが、見事な器用貧乏になってしまいました。

やっぱり積み上げてきた経験が評価されるのは当然で、続けられることが才能であるとイチローも語っています。


何も続けてこなかった私は、徐々に選択肢が失われていることに気づかず、まだ何でもできる気で生きていました。
そうして使い捨てのようにものごとに当たっていたことに今頃になって気づきました。



一度目の休職のときに、母に言われたことがあります。

そうやって次々変えていくのはいいけど、あとあと何も残らなかったと後悔しないか?

と、

私の母は専業主婦は、結婚前一つの仕事を長く続けたタイプではなかったそうです。


言われたときは、反発心から「残すって何を?」と思っていました。


今現在も

何かを残したい。

とか

何か大きなことをなしとげたい。

みたいな欲はありません。



今思えば、母自身の後悔の言葉だったのかもしれません。



でも今はその言葉の意味が少しわかるような気がします。

いろいろと思い出して暗くなってしまったので、今日はここで終わりにします。


明日はポジティブにかけますように。

週4でなら復職したい。

お疲れ様です。

今日はお腹が痛くてずっと寝ていました。
生理痛のような痛みで、そういえば生理が遅れているなと。
何かあるとすぐ生理不順になるので、それで「疲れてるんだ。しんどかったんだな。」と体調に気付かされることも多いです。


先日、会社からの連絡について書きましたが、それからというのも妙に心が落ち着いています。


復職しますか?

という連絡に、まだ居場所が残されている気がしてほっとしたのかもしれません。

それと同時に「以前と同じようには働けません。」と言えたことが、私の大きな進歩でした。

本当は休職に至る前に伝えられたら良かったのですが、やっと言えました!

会社に行けなくなって休職する前は、体力的にも精神的にもオーバーワークでした。
特に身近な先輩も辞めてしまって、1人でなんとかしなければ!とずっと思っていました。

社長から信頼されているのもわかっていたし、期待に応えなければ!と必死でした。

今思うと適応障害まっしぐらの良くないパターンですね。


ここでやっと「私はできません。」と言えて、肩の力が抜けました。


じゃぁ今までと同じ働き方はできないとして、これからどういう働き方ならできるの?と考えたときに、週4がベストではないかと思いました。


理由は体力的な問題が第一で、もう一つは新しいことに挑戦する時間がほしいからです。
 


これからの働き方について、毎日毎日悩んで、思うこともたくさんあって、転職サイトを毎日見て応募してみたりもして。



でも自分らしくいられる仕事ってなんだろう?


って考えると、最近はだんだんと会社員ではないのかもしれないと思うようになってきました。



仕事をしているときは、かなり仕事一辺倒になってしまうのでプライベートで新しいことにチャレンジするなんて何も考えていませんでした。

でも今少し時間ができて、この機会に趣味を作ろうと以前からやってみたかったジェルネイルのキットを揃えてみました。
そしたらどんどんアイデアが湧き出てきて、考え方が前向きになってきました。

もともとフリーランスで自宅を職場に働くというのに、憧れていたこともあり
もっとチャレンジしてみたい!
そう自然に思えるようになりました。

 

もちろんそんなに簡単にいくとは思っていません。

方向性が決まって軌道に乗るまでは、時間もお金もかかります。


その間、一番安心して、自分らしく過ごせそうなのが、今の職場での週4勤務かなとの結論に至りました。



以前は週5〜6勤務でしたが、週6勤務は本当に体力が持ちません。



社長との交渉は再来週以降になるので、認めて貰えれば復職で認めて貰えないようなら、そのときに退職を考えようかなと思っています。

社長の考え次第になるので、しばらくは考えなくていい日々を送れそうです。 



ちなみに正社員でも週3や週4の勤務体系で働ける会社は、実はじわじわ増えてきているようです。

もっと気軽に、働き方が多様化できる世の中が来ればいいのにな、と思います。

昼夜逆転のメリット―ストレスを遠ざけてお休み中

お疲れさまです。
本日も休職中です。
今日も昼夜逆転しています。
もう慣れてきました。

最初のうちはすごくいけないことのような気がして、自分を責めていましたが昼夜逆転にもメリットがあるという記事をネットで読んで開きおってきました。

昼夜逆転のメリットはずばり刺激が少ないことです。

私も含めて適応障害になりやすい傾向のある人はすごく刺激を受けやすいんですね。

私も昔からすごく怖がりの心配性で、良くも悪くもすぐ共感して深読みしてしまい影響されやすい性格です。
その上、まじめで正義感もあるので曲がったことや誰かが困っていたり、非効率なことは見過ごせません。

休職に至るきっかけとなるできごとも、私に直接関係のあることではありませんでした。
にも関わらず、傷付き過ぎていた自分に少し戸惑いました。
優しさなのかエゴなのか、とにかく脆い自分に落胆しました。


深夜はほとんどの人が寝ています。

よっぽど騒音でも出さない限り、人に気を遣わなくていいのです。
誰からも連絡が来る心配がないというのも、すごく安心感があります。


特に休職という身である今は、人と連絡を取るのもすごく不安になります。

会社から連絡が来たらなんて言おう?

家族にはなんて説明しよう?

今日もなにもしてないけど、彼氏とは何を話せばいい?

友達にはどの程度、状況を話してもいいのかな?引かれない?

頭の中でぐるぐるしてるうちに、返信期限(本当はそんなものないのですが…)が過ぎていて、こちらから連絡できなくなってしまいます。



でも深夜は心配しなくていいのです。



向こうから連絡はもちろん来ないし、夜遅いから相手に悪いという返信しない大義名分がありますから。
悩んでも今はいいやで終わらせられます。



また昼間は自分だけ働いていないという罪悪感にも苛まれます。
罪悪感を感じる時間帯は寝過ごしてしまおう!
という無意識のライフハックなのかもしれません。



無意識のうちに夜行性に転じることで、少しでもストレスを遠ざけて心を休めているのです。


人の身体はうまくできていて、本来は身体にいいことしかできないようになっているそうです。
だから今の現状も必要以上に自分を責めずに受け入れて、今だけは気の向くままに過ごしたいと思います。


私は猫を飼っていますが、気の向くままに過ごすいいお手本になります。
甘えん坊で私が家にいる今は、ほとんどくっついています。
もちろん、猫が好きなタイミングで。
だから私も、私も私の好きなタイミングで猫をなでています。
迷惑そうなときもありますが…


適応障害は気の向くままの自分を無視し続けた結果だと思うので、小さなことでも丁寧にやりたいことを自分に聞いてあげて叶えてあげたいと思います。


眠たくないなら、今は寝なくてもいいよ。

そう思ったらだんだんと眠くなってきました。


ゆっくりしっかり寝て、また明日もこころの声に耳を傾けたいと思います。

会社から連絡とランニング

お疲れさまです。

昨日は久しぶりにランニングをしました。
本当は朝に走りたいけど、起きられなかったので夜に。

公園に行く予定でしたが、ヤンキーがたむろしているとのことで近所を走ることにしました。
それでもやっぱり夜は不安…なのですが、いざ外を走ってみると電灯も警察も多くて安心できました。
1人ではなく、彼氏が付いてきてくれたというのも大きいですが(^^)

なにごとも自分が安心できるように選ぶのが間違いないのかなと思いました。


そしてお昼には会社から連絡が!


一昨日病院の先生と話したこと、まだ決められなくてこちらからは連絡していなかったのですが
「具合はどうですか?」とのことでした。

人事の方はとても優しく心配してますとだけ伝えてくれました。

もうすぐ当初の予定だった約1ヶ月の休職期間が終わります。

退職も考えてます。

と言うべきだったのでしょうが、言えませんでした。

なぜ言えなかったのかは、
心配してくれてることで戻る居場所があると思えたのか?
本当は戻りたいのか?
単に言いにくかっただけか?
自分でもよくわかりません。


とりあえず病院の先生と話した結果、前と同じように働くのは難しいとだけ伝えました。

復帰の日にちは約10日後になるので、そのとき詳しくお話しましょうとのことでした。
少し怖いです。

だったらやめてください。
と言われたら…

戻ったのに、また体が動かなかったら…


辞めて新しいことを探した方が楽でしょうか?


実は今少し気になる仕事を見つけていて、そこに応募しようか悩んでいます。
今回は無理せず正社員ではなくアルバイトからと思っています。

ただ現職がどうなるか決まっていない以上、今手を出してはどちらにも迷惑がかかってしまいます。
とりあえず面談まではゆっくりおとなしく待つしかないのかな?

焦る気持ちばかりですが、ながれに身を任せてみてもいいかな?と感じています。


どっちみちやりたいことしかできない人種のようですから。
安心して自分らしく納得できる道に進みたいです。

【通院】主治医に退職を勧められた。

今日は、休職を決めて診断書をもらった以来の2回目の通院でした。

前回の初診が2~3週間前でしたが、その時はもう子供のようにボロボロで同じように休職というより退職を勧められました。

そして今回は診断書ももらわず、退職の方向で考えようとなりました。

前回に私が先生に泣きながら職場の現状を説明したからが大きな原因なのですが…

 

  • なぜ休職に至ったのか?

自分は平気だと思っていました。憧れの職業につけて、大好きな商材を扱っていたから。

人の出入りは激しく、社長をはじめとして上司が横暴なこともありました。

でも私に直接向けられることはなく、私には優しく接してくれていました。

 

ただ入社後半年以内に、数年続けて直属で指導を受けていた先輩が2人も立て続けに辞めていきました。

2人分の担当の仕事をやっと慣れてきたころに、1人で担当することになり不安でいっぱいでした。

サポートの後輩も入ってきましたが、目の前のタスクをうまくさばききれず常に焦っていました。

 

その後も人はどんどん辞めていき、同僚から聞こえるのは「辞めたい」や愚痴ばかりでした。

そしてあるきっかけがあり、心がポキンと折れてしまいました。

その後の1週間はなんとか出社しましたが、夜眠れず、朝起きられず、被害妄想はMAXで「やばいかも。」と予感していました。

 

そしてその翌週ついに体が動かなくなりました。

特に体調の悪いところはないのですが、会社に行こうとするとどうしても立ち上がれません。

むりやり立ち上がると軽い吐き気がします。


これは相当疲れているんだ。

1日だめ休もう、2日だけ、3日くらいなら、と続いてさすがに焦ってきました。

適応障害は二度目なので、またか?!とも思いました。


自分は何か病気でおかしいんじゃないか?

前の適応障害が治ってなかったのでは?

そう思って受診することを決意しました。

 

  • 初診でも退職を勧められる
初診ではこれまでの経緯や職場の状況を事細かに泣きながらでも説明しました。
先生に正直に全部話さなければ、治療できないと思ったからです。

私は病気だと言ってほしかったし、治療して治るよと言ってほしかった。
それで今の会社で働きながらなんとかしたかった。
同僚は好きだったので、迷惑かけたくない、嫌われたくないの気持ちでパンパンで休職するのもかなり拒みました。

でも適応障害はそういう病気ではないんですね。

先生と話しながら客観的に見ると、辞めていく人も多く業務量もキャパオーバーで、ストレス源は明らかでした。
改善する余地もなく、このまま続けてもまたどこかで潰れることは目に見えていました。

「会社に行く」と言い張る私と「退職するか休職しなさい」という先生の攻防は30分近く続き、1ヶ月休職という形でひとまず収まりました。

診断書代目当てなのか?!
とゲスい考えも浮かびましたが、大きい病院なのでそこまでする理由も思い浮かびませんね。
そこも被害妄想に取り憑かれていました。


  • 2~3週間の心境

 最初の3日間くらいは戻る気満々で、例の通り休職させられた!くらいに思っていました。

でも時が経つに連れ、逆に今までの反動が出てきて会社からの引き継ぎ事項の連絡にも手が動かず返信できなくなっていきます。

その頃やっと「戻らない方がいいのかも?」と考えるようになりました。


転職サイトを見てみたり、実際に応募してみたり、

やっぱり戻りたいと思ってみたり…

たった2,3週間でしたが、コロコロ変わる気持ちに振り回されてずっと悩んでいました。

答えが出ないまま2回目の診察を迎えました。




以上が休職してから今日までのあらましですが、本当にずっとモヤモヤして悩んでいた状況です。

生活も不安からか昼夜逆転してしまい、健康的な生活とは言い難いです。

退職については、先生にはそういわれたものの決めるのは私自身なので正直悩んでいます。

(会社からNGが出るかどうかは別として…)

ここまで悩んで体調も崩すような職場ですが、私の好きな商材を扱う好きな業界なのです。

そしてずっと憧れていた職業でした。

もちろん収入面も一応安定しますしね。

 

この先どう生きるのが一番自分らしいと思えるのかもう少しだけじっくり考えたいと思っています。

自己紹介

はじめまして、ぶんと言います。
現在、適応障害で会社を休職しております。

実をいうと適応障害での休職は前職に続いて2回目になります。

さすがにこれじゃまずいんじゃないの?
甘えてるだけなんじゃないの?

と首をかしげたくなるような状況に、日々打ちひしがれています。

どうして二度目の休職を迎えてしまったのか?
この先何を生業にしていくのか?

を考えつつ自分と向き合うためにブログを始めたいと思います。